amazonメール詐欺|クレジットカード情報の更新
2019年3月3日
緊急の通知 とメールが来る。
Amazon.co.jpカスタマーサービス を騙り。
Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています
騙されないように、リンク先は amaizon-design.comなど、偽物です。
Return-Path: <ago701@s193.coreserver.jp>
カード情報を搾取するのが目的です。

こんなのに引っかかったら、甘いぞん と ギャグなのでしょうか・・・。
支払い方法の情報を更新 してはいけません。
もし、更新してしまったら、速攻でカード会社に電話して、止める、番号変更。
送信元に表示されているドメイン
- b21.coreserver.jp
- s193.coreserver.jp
- b36.coreserver.jp
- c1001.coreserver.jp
- b34.coreserver.jp
- b33.coreserver.jp
リンク先
- amaezon-store.com
- amaizon-design.com
その他いろいろ嘘メールきます。楽天、ヤマト、佐川急便 などなど。
添付ファイルは開かないように。