ドコモ光でセキュリティ対策ツールが使えるか
2017年9月16日
2019年8月2日
光コラボ事業者に転用した場合、セキュリティー対策ツールは使えるか?
まず、新規で光コラボ事業者とインターネット契約した場合は、そもそもない。
◆フレッツ光からドコモ光に転用した場合は、使える。新規のドコモ光は使えない。
転用時、フレッツ光に付帯していた1台分の権利について
コラボ事業者による。
◆転用で引き継がれるコラボ事業者
【ドコモ光】
- 転用:フレッツ光から換えたら、セキュリティーツールの使用権あり。
- 新規:使用権なし。
【OCN光】
- 転用:フレッツ光から換えたら、セキュリティーツールの使用権あり。
- 新規:使用権なし。
【@nifty光】
- 転用:フレッツ光から換えたら、セキュリティーツールの使用権あり。
- 新規:使用権なし。
【ビッグローブ光】
- 転用:フレッツ光から換えたら、セキュリティーツールの使用権あり。
- 新規:使用権なし。
◆ここから、セキュリティツールをダウンロードする。
(光コラボレーション事業者の光アクセスサービスにて、セキュリティ対策ツールをご利用いただく場合)
◆転用で使えなくなるコラボ事業者
【ぷらら光】
- 転用:使用権なし。
- 新規:使用権なし。
【AsahiNet 光】
- 転用:使用権なし。
- 新規:使用権なし。
【SoftBank 光】
- 転用:要問い合わせ
- 新規:使用権なし。
【DMM光】
- 転用:使用権なし。
- 新規:使用権なし。
【hi-ho ひかり】
- 転用:使用権なし。
- 新規:使用権なし。
【U-NEXT光】
- 転用:使用権なし。
- 新規:使用権なし。
◆光コラボ事業者の光アクセスサービスにて、セキュリティ対策ツールを利用する場合 → ここからダウンロード
但し、
☆
セキュリティ機能 ライセンス・プラス契約ありの場合
2台目、3台目 の2個の権利はある。(NTTに利用料を払っているから)
使用権なしの光コラボ事業者に転出したら、3台から2台になる。
自撮り棒 【業界超ミニ·四脚安定モデル】 スマホスタンド 安定性アップ じどり棒 iphone android...
36% オフ【安定性を新たな次元へ】長年にわたり、MACOOは新設計と安定性を一体にした自撮り棒を追求し続けます。業界初「四脚安定モ... 続きを読む
Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Card (紛失防止トラッカー) ...
32% オフなくしものが、無くなる:約2.4mmのカード型で、財布やカードケースにスッキリと収まります。付属のクリップでパスポートや... 続きを読む
3件のピンバック
NTTセキュリティーツールが利用不可と表示される。 – パソコンサポート事例|パソコン119
NTTセキュリティーツールが利用不可と表示される。 – パソコンサポート事例|パソコン119
NTTセキュリティーツールが利用不可と表示される。 | パソコンサポート事例|パソコン119