ストアアプリとは?デスクトップアプリとの違い
2022年11月18日
2022年11月29日
ストアアプリはどこにある?UWPアプリ
C:\Program Files\WindowsApps にある。場所が分かっても・・・
UWP:ユニバーサルWindowsプラットフォーム

この中に閉じ込めて安全のためアクセスできないようにしている。コンテナ
入手場所が違うだけではない大きな違い ストアアプリ
Win32アプリ と UWPアプリ
◆今までのお馴染みの ”デスクトップアプリ” は:Win32アプリケーション
- インストーラー形式「MSI」(exe)
- どこからでも入手ダウンロードできる
- 入手先が多数あるため管理が困難(最新オリジナル版はどれだ?)
- システム、レジストリを変える ←これがトラブルの元
◆いわゆる “ストアアプリ” は:ユニバーサルWindowsプラットフォームアプリケーション
- インストーラー形式 :「MSIX」
- Microsoft Store経由で入手ダウンロード
入手先が限られているので更新等管理が一元化できる、Microsoft Storeのアプリの更新機能により自動更新 - コンテナ技術「Helium」コンテナ
「C:\Program Files」や「C:\Windows」を変更しない「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE」を直接変更しない
C:\Program Files\WindowsApps」の下にインストールされ、パッケージに含まれる読み取り専用のレジストリハイブ「registry.dat」が「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE」の下にマージ(統合一つにする)され、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE」や「HKEY_CURRENT_USER」に対する変更は「C:\ProgramData\Packages」や「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Packages」の下にユーザーごとに格納される。 - ネイティブなUWPアプリは、低い権限しか持たないサンドボックス環境(「AppContainer」や「アプリコンテナ」と呼ばれます)で実行される。
- Win32アプリを変換したUWPアプリ(デスクトップブリッジとも呼ばれる)は、ネイティブなUWPアプリとは異なり、権限が制限されることはない。※アプリの「追加情報」の「このアプリでは次のことができます」でわかる。「すべてのシステムリソースを使用する」が許可されている場合、UWPアプリ化されている。
- MSIXベースのUWPアプリは、OSの実際のレジストリとファイルシステムに、パッケージのレジストリとファイルシステムをマージする薄い仮想化レイヤーの上で動作する。
ということで、OSやシステムの安定性やセキュリティ向上となる。
但し注意:Microsoft Storeで公開されているからといって、それが必ずしもUWPアプリ化されていることを示しているわけではない「Adobe Reader DC」のように、手段としてのみMicrosoft Storeが利用されている場合もある from:[山市良,@IT]
わかって・・どうする?・となる。
(無理にアクセスしてどうする)
補足
i-Tunesのデスクトップ版とストア版でトラブった場合はこれが関連しています。
(デスクトップ版のレジストリが荒れてしまい掃除するのが大変だった。。)
iTunes for Windows 10 をダウンロードして使う
Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II ライトニングケーブル MFi認証 超高耐久 i...
¥990 (2025年3月27日 20:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Anker製品の強み:3000万人以上が支持する充電製品ブランドを是非お試しください。 数が示すその強さ:一般的なケーブ... 続きを読む
ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス /...
9% オフ【接続仕様について】本商品はUSB Type-Cトランシーバーによる2.4GHzワイヤレス接続とBluetooth LE... 続きを読む