Post Views:
113,317
◆OPTION緑点滅
異常ではありません。wifiが ac規格(高速) で動作できてますよという表示。
つながっているわけではない。挿入無線LANカードの状態、5GHz帯の ac が動作しているというお知らせです。または、「無線 LAN簡単セットアップ」設定中です。
ac規格とは?
acとは無線LANの新しい標準規格の一つで、11nの後継となる規格です。 周波数帯は、11nと同じ5GHz帯を利用しますが1Gbps以上の高速なデータ通信を実現することが大きな特徴です。
注意:
PC側で5GHz-ac を選択し接続してはじめてac高速接続になるのですよ!パソコンが未対応なら不可。
ac対応無線子機をつければac接続できる
参考:500系、600系に装着する ”SC-40NE「2」”がIEEE802.11ac/11n/11a/11g/11b。
400系に装着する ”SC-40NE” はIEEE802.11b/11g/11n まで、aもない。
レンタル無線LANカード(100円/月ですよ)
→ RS-500系を含めた説明pdf
RS系はNTT東だけです。RS系は無線内蔵している。挿入不要
ーーーーちっちゃい無線カードじゃあ物足りない。レンタルやめ、自分で買うーーーー
レンタル無線カードを使わず、家中高速|メッシュ WiFi 無線LAN ルーター
◆PPPのランプがオレンジ色に光っていますが?
2か所以上の接続先に接続中、IPv6動作中など。異常ではありません。
◆赤く点灯
異常です。
◆その他の色を追加。 緑、オレンジ、青、ピンク、水色 ・・・覚えられるか!
ピンク点滅はb,g,nだけですよ、遅いですよ
青点滅は機種により全く意味違いますよ 400系は 青点滅:USB機器接続
緑点滅はac
緑点灯は!ルーター機能殺してます、ちょっと特殊な使い方!大丈夫?
USBポート使用は機種により色が違いますよ 400系他一覧

***600系・500系一覧********
PR-600KI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
点滅(最大10秒) |
USBポートの異常を検出 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態または、ONU機能のみ有効 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点灯 |
ONU機能のみ利用可 |
点滅 |
「無線LAN簡単セットアップ」設定中または、内蔵無線LANが5GHz帯で動作中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
認証ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
UNIランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ONU機能 データ通信中 |
消灯 |
ONU機能 利用不可 |
光回線ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
橙 |
点灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード中 |
消灯 |
未接続 |
電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
赤 |
点灯 |
故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード完了 |
消灯 |
電源が切れている |
映像出力ランプ ※ |
緑 |
点灯 |
映像サービス 利用可 |
赤 |
点灯 |
故障 |
消灯 |
映像サービス 利用不可 |
|
※映像出力ランプは、[PR-600KI/GV-ONU]の場合のみついています。 |
PR-600MI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点灯 |
ONU機能のみ利用可 |
点滅 |
内蔵無線LANが5GHzでデータ通信中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
認証ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
UNIランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ONU機能 データ通信中 |
消灯 |
異常 |
光回線ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
橙 |
点灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード中 |
消灯 |
未接続 |
電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
赤 |
点灯 |
故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード完了 |
消灯 |
電源が切れている |
映像出力ランプ ※ |
緑 |
点灯 |
映像サービス 利用可 |
赤 |
点灯 |
映像機能故障 |
消灯 |
映像サービス 利用不可 |
|
※映像出力ランプは、[PR-600MI/GV-ONU]の場合のみついています。 |
RX-600KI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
点滅(最大10秒) |
USBポートの異常を検出 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点滅 |
「無線LAN簡単セットアップ」設定中または、内蔵無線LANが5GHz帯で動作中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
|
RX-600MI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点滅 |
内蔵無線LANが5GHz帯でデータ通信中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
|
PR-500KI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
点滅(最大10秒) |
USBポートの異常を検出 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態または、ONU機能のみ有効 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点灯 |
ONU機能のみ利用可 |
点滅 |
「無線LAN簡単セットアップ」設定中または、内蔵無線LANが動作中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
橙 |
点滅 |
光プレミアムのマイグレーション動作中 |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
認証ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
UNIランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ONU機能 データ通信中 |
消灯 |
ONU機能 利用不可 |
光回線ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
橙 |
点灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード中 |
消灯 |
未接続 |
電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
赤 |
点灯 |
故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード完了 |
消灯 |
電源が切れている |
映像出力ランプ ※ |
緑 |
点灯 |
映像サービス 利用可 |
赤 |
点灯 |
故障 |
消灯 |
映像サービス 利用不可 |
|
※映像出力ランプは、[PR-500KI/GV-ONU]の場合のみついています。 |
PR-500MI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点灯 |
ONU機能のみ利用可 |
点滅 |
内蔵無線LAN データ通信中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
橙 |
点滅 |
光プレミアムのマイグレーション動作中 |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
認証ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
UNIランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ONU機能 データ通信中 |
消灯 |
異常 |
光回線ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
橙 |
点灯 |
装置運用準備中または装置故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード中 |
消灯 |
未接続 |
電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
赤 |
点灯 |
故障 |
点滅 |
ONU機能
ファームウェアダウンロード完了 |
消灯 |
電源が切れている |
映像出力ランプ ※ |
緑 |
点灯 |
映像サービス 利用可 |
赤 |
点灯 |
映像機能故障 |
消灯 |
映像サービス 利用不可 |
|
※映像出力ランプは、[PR-500MI/GV-ONU]の場合のみついています。 |
RT-500KI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
点滅(最大10秒) |
USBポートの異常を検出 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点滅 |
「無線LAN簡単セットアップ」設定中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
橙 |
点滅 |
光プレミアムのマイグレーション動作中 |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
|
RT-500MI
名称 |
表示(色) |
状態 |
ルータ電源ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
消灯 |
電源が入っていない |
アラームランプ |
赤 |
点灯 |
装置障害 |
消灯 |
正常 |
PPPランプ |
緑 |
点灯 |
接続中 |
橙 |
点灯 |
2セッション以上接続中 |
消灯 |
未接続 |
ひかり電話ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話 通話中/着信中/呼び出し中 |
消灯 |
ひかり電話が利用できない |
ACTランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話/ルータ機能でデータ通信中 |
消灯 |
異常 |
登録ランプ |
緑 |
点灯 |
正常 |
点滅 |
ひかり電話の設定中 |
赤 |
点灯 |
ひかり電話の設定失敗(認証エラー) |
点滅 |
ひかり電話の設定失敗(その他のエラー) |
消灯 |
ひかり電話 未設定 |
初期状態ランプ |
橙 |
点灯 |
工場出荷時状態 |
点滅 |
IPアドレスが重複している |
消灯 |
正常 |
オプションランプ |
緑 |
点滅 |
内蔵無線LANが5GHz帯でデータ通信中 |
青 |
3回点滅後、2秒点灯 |
USBポートに機器が接続された |
橙 |
点滅 |
光プレミアムのマイグレーション動作中 |
消灯 |
内蔵無線LANが無効 |
|
400系は次のページ
関連
<span style="font-size: 18pt;">***400系一覧********</span>
次のページへ
1件のピンバック
2020.5.20 NTTホームゲートウェイになにがあった!? | パソコンサポート事例|パソコン119