ウイルス? 12 11月 2022 LogMeIn Rescueを削除する-駆除 |サポート詐欺 logmein rescueを削除する、その前に反省と対策 PC画面に "警告" ! 表示された電話番号にTELしましたね 050-****-**** 日本人でしたか? サポートするからと電話で誘導されたでしょ URLを指定されてそこへ行ったでしょ で、チャットが始まったでしょ、相手は Mike?… 続きを読む
インチキ 20 6月 2022 嘘|マイクミラ 日本マイクロソフト マイクミラ(日本)日本マイクロソフト株式会社 Employee id:516635 Google Pay カード|マイクロソフトを騙るサポート詐欺 マイク ミラは実在しません。 マイクロソフト社員を騙るマイクミラ リモート操作アプリ:logmein に登場する これ自体は真っ当なリモートサポー… 続きを読む
インチキ 3 10月 2020 LogMein123.com 外国人PCサポートに悪用されている かたこと日本語の外国人による有料PC遠隔サポートサーピスに使われている。 PC画面に表示された電話番号に電話しましたネ 意図せずこれがあるときは、ネットを切れ! 無線ルータの電源を抜く または LANケーブルを抜く。PCを強制電源切断はするな。 インチキ 押し売り 詐欺ま… 続きを読む
お役立ち 11 4月 2020 家から会社のパソコンを操作する|テレワーク最簡単 セキュリティーだどうだこうだ難しいことはまず置いておく。 手っ取り早く、リーモート操作したいなら コレ Chrome Remote Desktop (Google様) 素人でもすぐできてしまうところがすごい、むずかしい言い回しもない、流石わかってる。 これはAndoroidoのGoogl Play。… 続きを読む
ウイルス? 6 2月 2019 時刻表を見ていたら、ウイルス感染した?? このパターンが続いている。 九州の路線バスだったり、長野の温泉だったり、新幹線の料金だったり サイトはどれも違う。 怪しいサイトではない。 広く知られたサイト。 謎だ。 被害者の履歴からサイトをたどると、見えてきたものは GoogleAdsence の広告と思われる。 サ… 続きを読む
インターネット 16 1月 2019 0120-923-568は外国の遠隔サポート()ビジネス 59000円前後 2年 が相場らしい。 プレミアムテクニカルサポート こんなもの、いらない。 こんなアイコンあったらこれですよ まんまと、50万円の羽毛布団を買ってしまったようなものです。クレジット決済で。 あーあ、買っちゃったんですねー残念。Softwill Infotechという会社らしい オ… 続きを読む