dion のメール設定|サーバー、アカウントは
2019年9月11日
2000年ごろからの古くから使っているdionユーザー
⇒
- au-one net に名称が変わりました
メールアドレスにより設定値が違います。
1.@△○.auone-net.jp の場合 →これは難しくない。
2. @△○.dion.ne.jp の場合
更に
△○が何かによって設定値が違う wwwww。
ハマるのは、アカウントを間違える
設定情報
- アカウントはaから始まる10桁 例)a123456789
dionからの書類に書いてある
落とし穴:d○、 f○ ドメインは@の左!。 - pop 受信サーバー: pop.**.dion.ne.jp ポート:110
- smtp 送信サーバー mail. **.dion.ne.jp ポート:587
- 暗号化なし(SSL)。SMTP認証なし
で、暗号化なしなので最近のOutlook自動メール設定でエラーとなる。
※Outlookの自動設定は初期値が暗号化ありで、SSLでの設定を行うから暗号化メールではないdionのメールはエラーとなる。
自分で設定する を選んで進める。一旦失敗させて詳細設定で各種設定値を入力する。
あーーめんどくさい。Outlookの余計なお世話です。
メールアドレスにより設定値は下記
|
2000年10月~2007年9月ごろにアドレス取得したdion.ne.jpの人、要注意。
KDDIお客さまセンター 0077-777 (通話料無料) 9:00~20:00

メールに来るもので、何回も迷惑メールに仕分けても、いつまでたっても、きます。もう、4、5年になります。
解決策はありませんか?
文字通り、仕分けているだけだからです。
メールマガジンみたいなものなら、
該当メールの最後の方にメールが不要な方はこちらで手続きを みたいなリンクがありませんか?
メールはいらないと処理するまで一生メールは来ます、で仕分けられるだけです。