Dell Inspiron 5405/5505 ブルースクリーン|acpi.sys

DELL Inspiron 5405と5505不規則にブルースクリーンになる

2024.5月末から6月頭にかけて世界中で起こっている。

BlueScreenViewで見ると

acpi.sysが原因のよう

【Copilot】
ACPI(Advanced Configuration and Power Interface)は、デスクトップおよびモバイルコンピューターの電力消費を効率的に処理するための業界仕様です。オペレーティングシステム(OS)とBIOSが連携して、電力使用量について相互に通信する方法を指定します。

・・・・マザーボードか? BIOS かな?

ネットでの情報

BIOS Ver1.17.0 がダメダメなもよう。

 

Dell はこの問題を認識しており、修正に取り組んでいます。

暫定対策

この対策をしても再起動することでDELLの自動システムアップデートがVer1.17.1に書き換えてしまう、なので自動アップデートを無効にする。

重要:BitLoker暗号化されている場合は、一時的に解除するか、OFFにして下記を実行する。

  1. 前のバージョンのBIOSに書き換える Ver1.16.0
  2. UEFI 自動アップデートを無効にする
  3. DELL がんばれ!と応援する
BIOS 1.16.0 に
BIOS 1.16.0 にする 古いバージョンにも書き換えできる。3月12日と3月14日

現在DELLのサイトには、BIOS Ver1.17.0はありません。

UEFI security -> UEFI capsule firmware updates -> disable -> save and exit.

*正確な情報を記載するよう努めておりますが、その完全性・最新性・正確性について保証するものではありません。

コメントを残す

外部送信プログラム名:Amazonアソシエイトプログラム-送信先の会社名:アマゾンジャパン合同会社、Rakuten -アソシエイトパートナーの利用目的:閲覧の傾向や履歴の分析のため、広告効果の分析のため-送信する情報の内容:閲覧した内容についての情報-送信先の利用目的:自社の広告宣伝を目的とした広告情報の掲載のため、ウェブサイトやアプリの監視のため。/ Google がCookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信しています。

Amazon プライム対象