部品 10 2月 2022 高速なUSBメモリを使いましょう、例えばコレ USBメモリのコピーが遅いとイライラする。抜くのが早すぎてデータを壊してしまうとか。 USBメモリー安いものは遅い、速いものはそれなりの値段 POINT:読取り速度、書込み速度 が明示されていないものは速度に自信がない(遅い) 読取り速度だけ表示は、書き込み速度に自信がない。 これ使ってます。 Sa… 続きを読む
部品 7 11月 2021 RTX3060Ti-久々に入手できる 入手難になっていた中堅グラフィックボード在庫あり・かれこれ約1年ぶりかな、適正価格で。 在庫あり NVIDIA GeForce RTX3060Ti マイニングリグ LHRとは LHR表記 LITE HASH RATE らいと はっしゅ れーと マイニング能力制限モデル、初… 続きを読む
エラーが出る 2 8月 2021 HMBのNVMe SSD HMB:メインメモリから領域を借りてDRAMを省いて安くする技術。 DRAMを搭載しないから価格が安くできる。安くするためには動作が複雑シビアになる。 DELLのノートPCに搭載のKBG40ZNS512Gなど。 from:ASCII HMBでDRAMレス HMBとは ホスト・メモリ・バッファ NVM… 続きを読む
部品 1 7月 2021 ウェスタンデジタル WD Red-SMR方式の型番 WDのHDDを使っていたら型番を確認しよう RAIDの再同期など大量のデータを書き込む場合にトラブる。 WDがNAS向けシリーズ「WD Red」で起こした問題は「沈黙し続ける企業文化そのもの」が原因との指摘 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200616-… 続きを読む
部品 9 6月 2021 リチウムイオン電池が爆発するのは|廃棄は? 充電式の電池は危険が伴います。 最近の充電式の小型家電に入っている電池は、リチウムイオン電池が多い。1991年~ エネルギー密度が高いから、電圧が高いから。← これはいいこと 高電圧(平均放電電圧が約3.7 V、充電電圧4.2 V) 高エネルギー密度(パソコン用電池で>600 Wh L-1、&… 続きを読む
部品 18 4月 2021 M.2 SSDの固定ネジ・・サイズ? ついなくしてしまう。 m.2 SSD取り付けネジ サイズ: M2×2mm ネジ頭: 5mm径/1mm厚 SSDねじamazonnにあった アイネックス M.2 SSD固定用ミリネジ PB-044 サイズ: M2×2mm ネジ頭: 5mm径/1mm厚 Amazon.co.jpで詳細を見る… 続きを読む
部品 17 3月 2021 メモリ技術「3D XPoint」Optane 終息?・・・ Gigazine 爆速メモリ技術「3D XPoint」の開発からMicronが撤退、Intelは開発継続の意向を示す - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210317-micron-stop-3d-xpoint/ 爆速メモリ開発終了Micron intelは… 続きを読む
分解 15 2月 2021 ヘリウムHDDの分解 ヘリウム充填HDD 分解したら終わり。from:Gigazine 構成部品一式 ヘリウム充填HDDの中身が気になったので実際にバラバラ分解してみたレポート 金属プレートで空気が遮断されている ラベルをはがしたら金属プレートが現れる。 CrystalDiskInfo ヘリウムレベル項目がある。 遮蔽金… 続きを読む
部品 26 11月 2020 PCIe Gen.4 x4対応 M.2SSD | Read 7000 MB/s PCI Express 4.0x4 M.2-2280 PG4VNZ シリーズおーー速い 2TBモデル シーケンシャルリード最大7000MB/s シーケンシャルライト最大6850MB/s CSSD-PG4VNZシリーズ(CFD) 2020.11月予定だが、まだ見ない・・・ 追加:出てた CFD販売 S… 続きを読む
ネットワーク 20 11月 2020 M.2スロットにWi-Fi 6無線カードを装着で高速化 wifi6(11ax)は最大速度は9.6Gビット/秒 wifi6は、 混雑した電波環境でも快適に利用できるように設計されました。 ・1024QAMにより多くのデータを1度に送ることができる。 ・160MHzの広いチャンネル幅はより多くのチャンネルを束ねてより高速での通信が可能。 送信側、受信側 とも… 続きを読む
フリーズ 10 10月 2020 SATAタイプのSSD 省電力設定に注意!誤動作も ストレージがHDDからSSDに変わっていってます。 ここで注意 HDDからSSDに換装した場合省電力設定注意が必要 SATAインターフェイスをそのまま使う場合です。 SATAインターフェースそのまま交換で簡単。 Link Power Management Windowsの省電力機能 こ… 続きを読む
windows10 6 10月 2020 Windows10マザーボードを交換 ライセンス認証は? ◆ライセンス認証を行うために、デジタル ライセンスまたは プロダクト キーのどちらかが必要になります。 デジタル ライセンスは、お使いのハードウェアに関連付けられています⇒ 構成部品が記録され紐付けされる。違う構成は違うPCとみなす。 ◆メーカー製のパソコンは UEFI BIOS に、プロダクトキー… 続きを読む