SMSで既読がわかる|RCS
SMSショートメッセージサービス。いわゆる”ショートメール”(docomo呼称)
SMSで既読はわからない。
既読が分かるのは、別規格のRCS⇒高度なSMSのようなもの。
Android標準 Google のメッセージ アプリ がRCS
既読

RCS(Rich Communication Service)とは
ショートメッセージサービス(SMS)を代替することを目的とした、高機能なインスタントメッセージの規格。
RCSは単に既読通知付きのメッセージの送受信が可能なだけでなく、グループチャットや音声メッセージでのやり取り、音声・ビデオ通話、ファイルサイズの大きい画像やビデオの送受信、コンテンツ共有、画面共有などが可能な規格。
RCS、日本では2018年に「+メッセージ」がNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの3社によって提供されたほか、楽天モバイルも「Rakuten Link」というサービスを提供しています、
from:Gigazine
+メッセージは、2022年9月現在ではUQ mobile、povo、LINEMO、Y!mobile、及び上記3キャリアの回線を使用するMVNOユーザーでも使えるようになっている。楽天モバイル、その他キャリアへは使えない。
Andoroidなら
⇒ Google のメッセージ アプリ で解決。PCとリンクしても使えるので超便利。
シンプルで便利な Google のメッセージ アプリ
Google のメッセージ アプリは SMS や MMS の代わりに Rich Communication Services(RCS)でメッセージを送信する Google の公式アプリです。ワンタップでカレンダーにリマインダーを送信する、絵文字で返信するなど、メッセージでできることが増えます。また、相手のデバイスを問わず、スパム対策とエンドツーエンドの暗号化で会話の安全性を確保できるので、大切な人やビジネスのつながりに集中することができます。
友人がメッセージを入力中であることやメッセージが既読になったことを把握できるほか、高画質な画像や動画を共有したり、相手を簡単にグループ チャットに追加したりといったことが可能になるなど、あらゆる面でメッセージのやり取りがより豊かになります。
エンドツーエンドの暗号化を使用した安全なやり取りが可能です。暗号化したメッセージや添付ファイルを読んだり開いたりできるのは送信相手のみとなり、Google や第三者を含め他には誰も見ることができません。
疑わしいあるいは安全ではないウェブサイトについては、リンクをクリックする前に警告が表示されます。また、スパム送信者であることが疑われる場合はブロック、報告しておくことで、迷惑あるいは詐欺的なメッセージが届きにくくなります。
Google フォトのライブラリから高画質な動画を直接共有できます。
デバイスを変えても会話を続けることができます。Google のメッセージ アプリをパソコンやスマートフォン、Android タブレット、スマートウォッチなどで開いて、ご友人と RCS チャットをお楽しみください。
時間があるときにメッセージを書き、送信日時を予約しておきましょう。送信日時の設定機能を使えば、最適なタイミングでメッセージを届けることができます。
Wi-Fi やモバイルデータ通信を使って、SMS や MMS の代わりに手軽にメッセージを送信しましょう。これまでにないほどたくさんのチャット機能にアクセスできます。
重要なメッセージや画像、リンクなどにタップでスターを付けておけば、後で簡単にアクセスできます。シンプルな検索機能でスター付きメッセージにアクセスできるので、過去のチャットをスクロールしてメッセージを探す手間がなくなります。
Apple機への対策(iPhone他)
アップルは頑なにRCSを拒んでiMessageに緑色と青色吹き出しを付けて囲い込みに必死になったままです。 Androidスマホへのメッセージは自動的にSMSかMMSで送信される。
App Store内で「ぷらすめっせーじ」検索して”+メッセージ”をインストールして使う。
時間の横のマークは何?レ点マーク・メッセージアプリ

- レ点 1個:相手に送られた
- レ点 2個:相手に送られた、そして読まれた
但し、相手の機種が対応していないとレ点2個にならない時もあるようです