OCNメールが受信できない、送れないを解決
2020年2月7日
2021年1月17日
OCNはメールサーバー情報を変更しています。
だからエラーになって受信できないのです。
2019年10月1日から。
設定変更していない人の猶予期間が終わったのでしょう。→メールソフトの設定変更が必要です。
■ActiveSync方式
リニューアルにより、ActiveSync方式の設定ではメールの送受信ができなくなりました。
POP方式で新規に設定し直し必要。
■Mac版のOutlook
推奨設定値で設定すると送信ができないため、使用不可。
Macの人は、標準で付属している[メール]か、[OCNメール(Webメール)]を使用。
■エラーコードM070-41006が出る場合
これは、別原因です。ウイルス感染の疑いでOCNに拒否、ブロックされています。
こちら⇒M070-41006 エラー OCNメール送信できないの解決
いいから早くメールを見たい送りたい方
メールパスワード がわかるなら
[OCNメール(Webメール)]でとりあえず送受信できます。

メールソフトの設定変更をしましょう。
※注意

Windows Live メールはダメですよ。
2017年1月10日で保守終了、どんなエラーが起きても放置されます。設定変更しても不安要素付き。
代替:Thunderbird とか Outlookを使いましょう。

ソフト毎の具体的方法⇒ここ
◆OCNメール新設定値(POP)
ここを変えるだけ。パスワードは維持される(再入力不要)
1.ユーザー名:メールアドレス全て(@の左だけではない)
2.【受信】受信メールサーバー(POP3):pop.ocn.ne.jp ポート番号 :995 SSL
3.【送信】送信メールサーバー(SMTP):smtp.ocn.ne.jp ポート番号 :465 SSL

me-ru が受信出来ません
ここに書いてあることをしてみて!ただしOCNの場合です。