Lenovo ThinkBook 充電ランプがオレンジ点滅は
2024年1月9日
起動失敗する、一瞬反応するが起動動作に移行しない。充電ランプがオレンジ点滅している。
レノボ-充電ライト/充電ランプの意味
ThinkBook 14S YOGAの例

- 白色点灯:AC接続されていて、充電量が91%~100%
- 黄色点灯:AC接続されていて、充電量が1%~90%
- 消灯 :AC接続されていない
- オレンジ点滅 バッテリに何らかのエラーが発生しています
充電ランプがオレンジ点滅している場合の対処
- 分解してバッテリの接続を確認、一旦外して再接続してみる。(接触不良)
- 別のACアダプターで反応を見る
ダメな場合
バッテリ交換する。
-注 意-
互換品バッテリに注意すること、PSEマークと会社名があることが最低条件
マークはあるが、会社名のないものは効力がありません。
PSEマーク:日本の安全基準に適合したことを示す表示、義務付けられています。火災などから消費者を守る目的で施行されました。

レノボバッテリーのPSEマーク例
合同会社ですよ。
Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー/ IPX7 防水/チタニウムドライバー/デ...
28% オフさらに進化:⼈気モデル「Anker SoundCore 2」の使いやすさはそのままに、サウンドの品質と機能性をアップグレ... 続きを読む
【Amazon.co.jp限定】SanDisk SSD 外付け 1TB USB3.2Gen2 読出最大1050...
15% オフ最大読出し速度1050MB/秒、最大書込み速度1000MB/秒で写真や動画をバックアップ、編集、管理。 USB 3.2 ... 続きを読む