Gmailの設定-サーバー|Outlookなどメールアプリで
メーラー(Outlookなど)で Gmail のメールを見る
まず注意:アカウントが一時的にロックされるのを避ける
IMAP 経由のダウンロードは 1 日あたり 2,500 MB、アップロードは 1 日あたり 500 MB を超えないようにしてください。複数のパソコンで単一の IMAP アカウントを設定する場合は、パソコンの設定をしてから次のパソコンの設定を行うまでに少し時間をあけるようにしてください。by:Google
その1:IMAPで設定
IMAP を設定して SMTP の設定を変更すると、Microsoft Outlook や Apple Mail などの他のメール クライアントで Gmail のメールを読むことができます。by:Google
- パソコンで Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[すべての設定を表示] をクリックします。
- [メール転送と POP/IMAP] タブをクリックします。
- [IMAP アクセス] の [IMAP を有効にする] をクリックします。
- [変更を保存] をクリックします。
下記の表を参考に、ご利用のクライアントに正しい情報を設定してください。設定の更新手順については、メール クライアントのヘルプセンターを検索して、IMAP の設定手順をご確認ください。
受信メール(IMAP)サーバー imap.gmail.com SSL を使用する: はい
ポート: 993
送信メール(SMTP)サーバー smtp.gmail.com SSL を使用する: はい
TLS を使用する: はい(利用可能な場合)
認証を使用する: はい
SSL のポート: 465
TLS / STARTTLS のポート: 587
氏名または表示名 氏名 アカウント名、ユーザー名、メールアドレス メールアドレス パスワード Gmail のパスワード
その2:POPで設定
POP は 1 台のパソコンでのみ使用できます。メールがリアルタイムで同期されることはありません。メールはダウンロードされるため、新着メールをダウンロードする頻度を指定します。by:Google
- パソコンで Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[すべての設定を表示] をクリックします。
- [メール転送と POP/IMAP] タブをクリックします。
- [POP ダウンロード] で、[すべてのメールで POP を有効にする] または [今後受信するメールで POP を有効にする] を選択します。
- ページ下部にある [変更を保存] をクリックします。
メール クライアントの設定を変更する
Microsoft Outlook などのクライアントに移動し、次の設定を確認します。
受信メール(POP)サーバー pop.gmail.com
SSL を使用する: はい
ポート: 995
送信メール(SMTP)サーバー smtp.gmail.com
SSL を使用する: はい
TLS を使用する: はい(利用可能な場合)
認証を使用する: はい
TLS / STARTTLS のポート: 587
職場や学校のアカウントで Gmail を使用している場合は、SMTP の適切な設定を管理者に確認してください。
サーバーのタイムアウト 1 分以上(推奨: 5 分) 氏名または表示名 氏名 アカウント名、ユーザー名、メールアドレス メールアドレス パスワード Gmail のパスワード
ログインできない場合
- アプリ パスワードを使用します。2 段階認証プロセスを使用している場合は、アプリ パスワードを使ってログインしてみます。by:Google
クラッシュする、またはメールのダウンロードに時間がかかりすぎる
一度に多数のメールをダウンロードしている可能性があります。
この問題を解決するには:
特定のフォルダを同期しないように IMAP 設定を更新します。
メール クライアントから Gmail アカウントを削除して、もう一度追加してみます。
Gmail の IMAP 設定で、メール数が 10,000 通以下のフォルダのみを同期するように設定します。by:Google
POINT
メールチェッカーに設定する場合も同様に、アプリパスワードを使うことでログインできます。