dynabook 修理返却品、自動処理が黒画面
2018年1月13日
HDDを交換修理して戻ってきたもの。
本来なら電源を入れて自動処理が始まり2~3時間でセットアップできる状態になる。
が、途中から 黒画面でカーソルさえない。
しばらく待ってみても変化なし。
dynabookの定番
0と電源ボタン同時押し20秒。
CMOS日付がリセットされていた、これを現在時刻に修正、save&exit、自動処理が正常に進んだ。
HDDを交換修理して戻ってきたもの。
本来なら電源を入れて自動処理が始まり2~3時間でセットアップできる状態になる。
が、途中から 黒画面でカーソルさえない。
しばらく待ってみても変化なし。
dynabookの定番
0と電源ボタン同時押し20秒。
CMOS日付がリセットされていた、これを現在時刻に修正、save&exit、自動処理が正常に進んだ。
外部送信プログラム名:Amazonアソシエイトプログラム-送信先の会社名:アマゾンジャパン合同会社-アソシエイトパートナーの利用目的:閲覧の傾向や履歴の分析のため、広告効果の分析のため-送信する情報の内容:閲覧した内容についての情報-送信先の利用目的:自社の広告宣伝を目的とした広告情報の掲載のため、ウェブサイトやアプリの監視のため。/ Google がCookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信しています。