Office

Wordページ番号 表紙にページ番号を入れない Office

Wordページ番号 表紙にページ番号を入れない

表紙のページ番号 こんなことが複雑になってバカらしい。。ワードよ、変化をやめて。 単純化して覚える 以下3点を理解しておけばワードが変化してもついていけるだろう。 1.ページ番号はフッターの編集である。 2.フッターは、先頭ページのみ別指定ができる。で、空白指定にすると表示がなくなる。 3.ページ番…
ワードの行間を0にする|Word行間狭くする Office

ワードの行間を0にする|Word行間狭くする

行を詰める Wordは行間が広すぎる Word2019 Word365 かゆいところに手が届かない。まどろっこしい。 結論 段落を調整する。 行間固定値 で位置文字サイズ で行間ゼロになる。 行間は段落の要素となっている。 ここへ行く デザイン ⇒ 段落の間隔 ⇒ ユーザー設定の段落間隔 行間を固定…
エクセルのアイコンが小さい?ワードも!|Office Office

エクセルのアイコンが小さい?ワードも!|Office

Officeのアイコン 小さい。 絵は同じだけど、小さい! なにこれ!? officeのワードやパワーポイントも小さい。 これは、パソコンにインストールされているエクセルやワードとは別物のOffice。 Officeなしモデルのパソコンにもある。 Office付じゃないのについてた!ラッキー ではな…
メール設定|Outlook2019の設定を手動でする Office

メール設定|Outlook2019の設定を手動でする

Outlook2019はアカウント設定が自動設定になっている。 メールアドレスを見て、サーバー、ポート、認証方式、暗号化方式などが自動設定される。 自動設定に対応するのはメジャーなメールアドレスで暗号化(SSL等)に対応しているメール。 マイナーなメールアドレスや複数設定種類がある場合や暗号化非対応…
Outlookがもたつく遅い|同期に失敗OneDriveへ保存 Office

Outlookがもたつく遅い|同期に失敗OneDriveへ保存

pstファイルの同期に失敗する 同期に成功する時と、なぜか同期の失敗?する時がある。 成功していても、同期しているがゆえにもたつく・・・。 pstファイルが見つかりません pstファイルが読めません  エラーなど pstファイルは同期対象のドキュメントフォルダ内にあります。だから意図せず同期する。 …
エクセル開かない|3万円台のノートPCの注意点 Office

エクセル開かない|3万円台のノートPCの注意点

エクセルファイルをダブルクリックしても、ずっとクルクル・・開かない 他のパソコンでこのファイルは開く ? 最近は少なくなりましたが、廉価PCのストレージにHDDやSSDとは違うeMMCが使われている。 安くできるから。 で、このeMMC容量が 32GB しかないものがある。安くできるから。 eMMC…
2020年10月13日サポート終了って何?ーマイクロソフト Office

2020年10月13日サポート終了って何?ーマイクロソフト

Office2010のことです サポート終了に伴うのものは、以下の通りです マイクロソフト エクセル2010、ワード2010など 直ちに動かなくなるということはありません。 不測の事態が起こってもマイクロソフトは対処しないから乗り換えてね!ということ。 Office 2010 のサポートの終了 今後…
ビジネス機のプリインストールOfficeを再インストールするには Office

ビジネス機のプリインストールOfficeを再インストールするには

ホームユースの一般PCにプリインストールされたOfficeはマイクロソフトアカウントに紐付けしなければセットアップできない。再インストールは自分のアカウント内からDL。 が、 PCメーカーでビジネス機としてプリインストールされたOfficeはMSアカウントの紐付けが不要。組織で使うための便宜だろう。…
メール文字化け Outlook で修正するにはこうする Office

メール文字化け Outlook で修正するにはこうする

久しく体験しなかったメールの文字化け、エンコードはどこだ!? 海外から部品調達するとたまにあるメールの文字化け、エンコードを変更すればいいのだがOutlookの迷路メニューでわからない!!昔はシンプルだったのに・・・。 エンコード変更はどこだ!?メニューが深すぎる。 今どきのOutlookでエンコー…
Outlook 旧PCからメールを取り込んだら使えなくなった!解決 Office

Outlook 旧PCからメールを取り込んだら使えなくなった!解決

新しいパソコンにoutlookを設定して、古いパソコンからpstファイルを読み込み以前のメールやアドレスを取り込む。 これは、ごく普通の移行作業。 が、注意することがある。 新PCのOutlookをIMAPで設定した場合 サーバー上にも古いメールデータが再アップされてしまいます! で、何が問題か? …