94%でフリーズするWindowsの更新|解決
こりゃダメだ。windowsアップデート、止まって進まない。
更新プログラムを構成しています 94%完了

BIOSアップデートもない。古いPC、Windows8.1。
セーフモードで変更を元に戻すことはできるが、また更新が始まりフリーズのループに。
HPのパソコンで対策が出ているがこれは違う。
2021年1月のアップデート
KB4535680 から 2月のもダメ 順番替えてもダメ。
このPCを元に戻す
初期状態に戻す
ユーザーデータ保持して。
で、アップデートやってみる。
が、たぶんダメだろう。
セキュアブートに関するアップデート KB4535680
一部メーカーのファームBIOSはこの部分の更新が許可されていない。
メーカーがBIOS更新しない限りこの更新は入らない。
で、知らぬ間に自動更新で94%フリーズとなる。
メーカーのやる気次第。
ちなみに今回のメーカーは、LENOVO。CPUは AMD。
・・・。
●セキュア ブート DBX 用のセキュリティ更新プログラム: 2021 年 1 月 12 日
概要
このセキュリティ更新プログラムは、「適用対象」セクションに記載されているサポートされている Windows バージョンのセキュア ブート DBX を改善します。 主要な変更点としては、次のようなものがあります。
Unified Extensible Firmware Interface (UEFI) ベースのファームウェアを搭載した Windows デバイスは、セキュア ブートを有効にして実行できます。 Secure Boot Forbidden Signature Database (DBX) により、UEFI モジュールの読み込みができなくなります。 この更新プログラムにより、モジュールが DBX に追加されます。
セキュア ブートにはセキュリティ機能のバイパスの脆弱性が存在します。 脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、セキュア ブートをバイパスし、信頼できないソフトウェアを読み込む可能性があります。
このセキュリティ更新プログラムは、既知の脆弱性のある UEFI モジュールの署名を DBX に追加することにより、この脆弱性に対処します。
既知の問題
問題
一部の相手先ブランド供給 (OEM) ファームウェアでは、この更新プログラムのインストールが許可されていない場合があります。
回避策
この問題を解決するには、ファームウェア OEM にお問い合わせください。
追加:対策
HPの手法・ 一旦セキュアブートをoffにしてwin更新、これで更新できるはず。その後またonにし、最新BIOSにする。AMDのCPUモデル。
UEFIで Secure Boot を Disabled にする

同様の問題が下記で起こるSecure Boot関係
最新のBIOSがシステムにインストールされていない場合、
・Windows 2004のインストール
・Windows 2004アップデート
・KB4524244またはKB4535680アップデート
のインストールまたはダウンロードがブロックされる可能性があります。
- Windows 10バージョン2004のインストール中
- 2020年2月11日のWindows更新(すべてのバージョン)
- KB4524244
- KB4535680
続報 対策アップデート
CVE-2020-0689セキュアブートセキュリティアップデートがインストールされない原因となる問題を修正。

1件のピンバック
Windows更新 92%でフリーズする | パソコンサポート事例|パソコン119