重い・遅い 28 1月 2022 Windows Modules Installer Worker|HDD100%問題 ずっとHDDアクセスが終わらない!100%延々と・・・使い物にならない。 プロセスを見てみると:Windows Modules Installer Worker が大活躍中 Windows Modules Installer Workerとは システムクリーンアップの 「Windows Update… 続きを読む
Windows11 28 1月 2022 Windows11・切り取り&スケッチは廃止・残骸 Windows10ではスクリーンショットのアプリとして 切り取り&スケッチ と Snipping Tool がある。切り取り&スケッチはショボくて使えない。 切り取り&スケッチ Snipping Tool Widows 11「Snipping Tool」が返り咲き win11 snippingtoo… 続きを読む
アプリ 26 1月 2022 Windows10メールのバックアップ・移行は メールアプリのデータを保存したい、万が一に備えバックアップしたい。 別のパソコンに移行するためにどのデータを保存すればいいのか? メールアプリ(Windows10標準搭載) これ windows10標準搭載メールアプリ:これを”メールアプリ”と言う。 データの場所はどこか データはない。以上 &nb… 続きを読む
Mac 25 1月 2022 iTunesにファイル共有が出ない|iPadへpdfを送る いつもの仕事やメールはWindowsパソコンで現場でiPadでpdfを見たい。というケース。 iTunesでファイル共有すればいいのだが、ファイル共有がない! ここをクリック したら出ます。 黄色まる クリック iPadのファイル共有 WindowsパソコンからiPadにpdfファイル… 続きを読む
重い・遅い 25 1月 2022 遅くなる デバイスの暗号化BitLocker|HDDには無茶 どうも遅いと持ち込まれるパソコンは ハードディスク(HDD)でbitlock暗号化 されているものが目立つ。 HOMEとProで呼び方が違う(細かい機能も) デバイスの暗号化(HOME) BitLockerドライブ暗号化(Pro) SSDならまだしも、HDDにとっての暗号化は体感できるほど遅くなる。… 続きを読む
アプリ 24 1月 2022 JPKIUpdateReminderとは? スタートアップにあるJPKIUpdateReminder 何? Japan Agency for Local Authority Information Systems とは何者? 地方公共団体情報システム機構 は、地方公共団体情報システム機構法に基づく国及び地方公共団体が共同して運営… 続きを読む
他いろいろ 20 1月 2022 USBメモリにコピーするには・保存するには 何通りかの方法がある。 単純明快なのは ドラック&ドロップ でコピーする ドラック&ドロップ とは 対象ファイルをクリックでつかむ、つかんだまま移動、目的地で離す(ドロップ) ドラックアンドドロップ 例)デスクトップにあるエクセルファイルをUSBメモリに保存する※コピーになる 1.USBメモリをPC… 続きを読む
ネットワーク 17 1月 2022 通知領域にLANがない|システムアイコングレーアウト? ネットワークのシステムアイコンが出なくなった。他のシステムアイコンはある。 【タスクバー設定】 通知領域 の システムアイコンのON/OFF切り替えを確認したら、ネットワークがグレーアウトしている。?? オンにもできない。。 デバイスマネージャーでネットワークアダプターは認識している、… 続きを読む
ない 16 1月 2022 Apple(iPhone,iPad)のバックアップファイルの場所 空き容量が少ない。 WindowsのCドライブで容量消費するのはApple系のバックアップファイル 古いバックアップは削除する。 無意識にできたiPhoneやiPadのバックアップ 巨大バックアップファイルの場所 \Users\*****\Apple\MobileSync\Backup … 続きを読む
重い・遅い 12 1月 2022 CPU高負荷 Antimalware Service Executable 鎮める Antimalware Service Executableとは Windows Defenderのサービス セキュリティ対策のために仕事をしています。 高性能なCPUにとっては何でもない仕事です。 が、ショボイCPUにとっては結構な重労働になっています。 5、6万のパソコンに多くを望んではいけませ… 続きを読む
他いろいろ 9 1月 2022 18歳の成人式はどうなる 2022年 民法改正・成年年齢関係 新旧対照条文【PDF】法務省 成人式は各自治体がその実情に応じた対応をする Q8 成人式はどうなりますか? 法務省 A 成人式の時期や在り方に関しては,現在,法律による決まりはなく,各自治体の判断で実施されていますが,多くの自治体では,1月の成人の日前後に,20歳の方を対象に… 続きを読む