通知領域にLANがない|システムアイコングレーアウト?
ネットワークのシステムアイコンが出なくなった。他のシステムアイコンはある。
【タスクバー設定】
通知領域 の システムアイコンのON/OFF切り替えを確認したら、ネットワークがグレーアウトしている。??

デバイスマネージャーでネットワークアダプターは認識している、ドライバー入れ直してもダメ。
レジストリの修復が必要な感じです。
参考にしたブログ。ありがとう 「とは」
通知トレイアイコン情報を一旦消す
下記バッチファイルを作って(メモ帳にコピペ、拡張子batで保存)実行。他のシステムアイコンにも効く。
システムアイコン
時計、音量、電源、ネットワーク、入力インジケータ、位置情報、アクションセンターなど
@echo off
setlocal
set KEY=HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotifyreg delete “%KEY%” /f /v IconStreams
reg delete “%KEY%” /f /v PastIconsStream
reg delete “%KEY%” /f /v PromotedIconCache
taskkill /F /IM explorer.exe
start explorer.exeendlocal
通知領域でLAN以外でも出ないシステムアイコンがあればこれで一掃されるはず。
重要:レジストリのバックアップは必ずとってから。起動できなくなることも。