詐欺・【メルカリ】ログイン通知を見分ける
最近メルカリのログイン通知がいっぱい来る
-違いを見つける- 偽物詐欺メールに引っかからないために
◆本物のメルカリのログイン通知
【メルカリ】ログイン通知
メルカリ <no-reply@mercari.jp>
※重要なお知らせのため、メールの配信を希望されていないお客さまにも送付しております
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
こちらは、お客さまのアカウントを使ってメルカリへログインしたことを通知するメッセージです。
■詳細情報
ログイン日時: 2024/10/18 10:23
利用アプリ: [Webサイト]お客さま自身がログインを行った場合は問題ありません。
心当たりがない場合は、この先のメッセージをご確認ください。もしこのログインがお客さま自身で行ったものでない場合は、第三者が不正にログインを試みた可能性があります。
早急にパスワードを変更してください。https://login.jp.mercari.com/password/reset/done/?app=mercari&token=xftmzfhocgg8owg804k4
また、アカウントの不正利用の形跡を見つけた際は、下記ガイドを参照のうえ、お問い合わせください。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/749/———————————
▼本メールについて
※本メールアドレスは送信専用のため、ご返信いただきましてもお答えできません。お問い合わせをご希望の場合は下記ガイドをご確認ください
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/749/▼送信者に関する情報
株式会社メルカリ
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
https://about.mercari.com/about/
◆偽物のメルカリのログイン通知
【メルカリ】ログイン通知
メルカリ <order-update@umnasa.com> ←メルカリのアドレスではない
※重要なお知らせのため、メールの配信を希望されていないお客さまにも送付しております
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
こちらは、お客さまのアカウントを使ってメルカリへログインしたことを通知するメッセージです。
■詳細情報
ログイン日時: 2024/10/20 4:54:24
利用アプリ: [Android版アプリ]お客さま自身がログインを行った場合は問題ありません。
心当たりがない場合は、この先のメッセージをご確認ください。もしこのログインがお客さま自身で行ったものでない場合は、第三者が不正にログインを試みた可能性があります。
早急にパスワードを変更してください。
■ご利用確認はこちら
※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。また、アカウントの不正利用の形跡を見つけた際は、下記ガイドを参照のうえ、お問い合わせください。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/749/———————————
▼本メールについて
※本メールアドレスは送信専用のため、ご返信いただきましてもお答えできません。お問い合わせをご希望の場合は下記ガイドをご確認ください
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/749/▼送信者に関する情報
株式会社メルカリ
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
https://about.mercari.com/about/
本サービスの内容は、本利用規約及びガイドに規定する通りとします。
本利用規約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解
コンプライアンスポリシー
第1条 (会社の使命)
株式会社メルカリ(以下「当社」という。)は、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」を標榜し、当社の事業展開を通じて、世の中に新しい価値を提供し続けていくことを使命としています。
第2条 (社会的責任)
当社は、社会の構成員としての自覚をもち社会の要請にこたえ、倫理にもとることのなく責任のある行動をとるように心がけます。
https://static.jp.mercari.com/compliance?_