新規作成のメニュー表示が遅い Windows10
2019年1月29日
新規作成(X)にマウスを合わせると出るはずのサブメニューが出ない。
が、そのまま放置していると数十秒後にサブメニューが表示される。!??
すーーーごく遅いということ。
なんと、セーフモードでも起こる・・・あぁ ・・・ヤな感じ 。
windows10 Ver1803からVer1809 になった環境で発生。
さんざん容疑者を取調べしたが、どれもだめ。HDD検査もOK。
以前のバージョンに戻す、で対処療法解決。
なんだかなー 今後の更新に期待。今は1809を見送る。
というか、無慈悲なバージョンアップはなんとかならないものか、win10野郎め
ま、新バージョンになる時は何かしら起きるもの、そういうもの・・・、Win10平常運転。
新規作成サブメニュー表示が遅い、その他の原因
- \HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\ACE
- \HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\ifgxDTCM
- 新規作成に登録されているプログラム自体が障害を起こしている
新規作成がなくなった時は
[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\New]
@=”{D969A300-E7FF-11d0-A93B-00A0C90F2719}”
私も同様の現象がでており、WindowsUpdateの度に確認しておりましたが、2019/06/07 Windows 10,バージョン 1903 の機能更新プログラムで改善されましたね。
これは朗報ですね! ありがとうございます。