学校を卒業-Officeが使えなくなった|ライセンスがない
2022年8月2日
卒業してからエクセルやワードが使えない
元々Officeがプリインストールされたパソコンなのに、”ライセンスがありません”と出てOfficeの各アプリケーションが使えなくなってしまった。
ライセンスがない原因
–学校でもらったマイクソフトアカウントでログインしているから。
⇒ 学校のメールアドレスに紐付けされたマイクロソフトアカウント(メルアド形式)
そのマイクロソフトアカウントは卒業、退学したことで無効になっているからです。
無効なマイクロソフトアカウントなのでライセンスがないと出る、もう使えません。

元々パソコンに入っていたOfficeはどこへ行った!?
ちゃんとパソコンにあります。
アカウントを切り替えればいいだけ。
Officeのアカウントを切り替える
1.アカウント切り替えはここクリック

2.別のアカウントでサインインをクリック

3.そのパソコンを最初にセットアップした時につけたマイクロソフトアカウントを入力
マイクロソフトアカウントは 設定 ⇒ アカウント で表示されるメールアドレス
4.マイクロソフトアカウントが切り替わったら、元々そのパソコンにプリインストールされていたofficeで動く。
新たにOfficeを買うにはサブスク版