ストア版OfficeのOutlookが英語|修復する
まず、Officeはややこしくなってきた。
デスクトップ版 と ストア版
なんじゃそりゃー
Outlook 2016 と Outlook
Outlookは Exchangeサーバーを使わせたいバージョン。365版。
Excel2016 Excel Word2016 Word Powerpoint2016 Powerpoint
Officeを見分ける、デスクトップor ストア
インストールされているアプリの名前で見分ける。
- Microsoft Office ******* 2016 Ja-jp → デスクトップ版
- Microsoft Office Desktop Apps → ストア版
◇メニューやフォルダ名など全て英語になってしまうのはアプリ版、Outlook。
対処:Store へ行ってアプリの更新をする。
◇フォルダ名が英語になっているのは
対処:プログラムの実行 Outlook.exe /resetfolders
アウトルックえくぜリセットフォルダず
◇Officeの修復もやってみる。
アプリの変更から、クイック修復、くいっくですよ!
◇間違えてExchangeサーバー設定したらおかしくなる。
POP か IMAP で設定。
◇メールの設定補助機能は使わず、手動で設定する。
コントロールパネルのMailから従来の手動設定ができる。
このところOfficeは、ばたばたしています。メールはGmailが安定の安心感。
1件のピンバック
Officeの種類、区分|デスクトップ版とストア版? | パソコンサポート事例|パソコン119